『ジャスティス・リーグ』を見たいけど、
「どこで配信されてるの?」「無料で見れる方法ってあるの?」
『ジャスティス・リーグ』は、DCEUをすでに見ている人や興味を持っている人にとっては見逃せない1本です。
ですが、配信サービスによって視聴形式が異なり、『劇場公開版』と『スナイダーカット』という2つのバージョンがあるため、「調べてもよく分からない…」という方も多いはず。
そこでこの記事では、そんな疑問をすべて解消!
などをわかりやすくまとめました。
この記事を読めば、あなたにぴったりの視聴方法がすぐに見つかります!
『ジャスティス・リーグ』配信状況一覧(2025年7月時点)
配信サービスによって、『ジャスティス・リーグ』の視聴方法は大きく異なります。
また劇場公開版とスナイダーカット版のどちらを見たいかによって、選ぶべきサービスも変わってきます。
ここでは、見放題・レンタルの違いや無料トライアルの有無も含めて、2025年7月時点の最新配信状況を一覧で整理しました。
サービス名 | 劇場版 (2017) | ザック・スナイダーカット (2021) | 無料トライアル |
---|---|---|---|
![]() | 見放題 (字幕・吹替) | 見放題 (字幕・吹替) | 31日間無料 |
![]() music.jp | レンタル (字幕・吹替あり) | レンタル (字幕・吹替あり) | 30日間無料 (1,780コースのみ) |
![]() Amazon プライムビデオ | 見放題 (字幕・吹替) | レンタル (字幕・吹替あり) | 30日間無料 |
![]() Hulu | 見放題 (字幕・吹替) | レンタル (字幕・吹替あり) | なし |
![]() Netflix | 見放題 (字幕・吹替) | 配信なし | なし |
![]() Lemino | レンタル (字幕・吹替あり) | レンタル (字幕・吹替あり) | 初月無料 |
![]() TELASA | レンタル (吹替のみ) | レンタル (字幕・吹替あり) | なし |
![]() Disney+ (ディズニープラス) | 配信なし | 配信なし | なし |
※ 見放題=追加料金なし、レンタル=個別課金が必要。
字幕・吹替は基本両方対応(サービスによってページが分かれている場合あり)
無料で『ジャスティス・リーグ』を見る方法
無料トライアルを活用すれば、追加料金なしで視聴可能なサービスがあります。
今回は『劇場版』と『ザック・スナイダーカット』の2種類があるので、以下の2パターンで紹介します。
それではそれぞれサービスを紹介していきます。
2作品とも無料で見るなら?
『劇場版』と『ザック・スナイダーカット』の両方を無料で見る場合は、以下の2つのサービスで無料視聴が可能です。
特にU-NEXTでは、唯一『劇場版』と『ザック・スナイダーカット』を見放題配信していて、初回31日間無料トライアルで両方とも楽しめます。
U-NEXTは見放題であるのに対し、music.jp はポイント制になります。
「初回登録ポイントで2作品をまかなえるならOK!」という人には、music.jpも選択肢です。
劇場版だけを無料で見るなら?
『劇場版(2017年版)』だけを無料で観たい場合、以下のサービスが候補になります:
「2作品とも無料で見るなら?」にAmazonプライムビデオが加わります。
Amazonプライムビデオでは『ザック・スナイダーカット』がレンタル配信ですが、『劇場版』は見放題配信中です。
またAmazonプライムビデオでは、ジャスティス・リーグのシリーズであるDCEUシリーズを多数配信しています。
もしシリーズをイッキ見したいのであれば、Amazonプライムビデオもおすすめです。
以下、DCEUシリーズの配信状況一覧です(2025年7月現在)。
作品名 | U-NEXT | Amazonプライムビデオ | music.jp |
---|---|---|---|
マン・オブ・スティール ▶個別記事へ | 見放題 | 見放題 | レンタル |
バットマン vs スーパーマン ▶個別記事へ | 見放題 | 見放題 | レンタル |
スーサイド・スクワッド ▶個別記事へ | 見放題 | 見放題 | レンタル |
ワンダーウーマン ▶個別記事へ | 見放題 | 見放題 | レンタル |
ジャスティス・リーグ | 見放題 | 見放題 | レンタル |
アクアマン | 見放題 | 見放題 | レンタル |
シャザム! | 見放題 | 見放題 | レンタル |
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 | 見放題 | 見放題 | レンタル |
ワンダーウーマン 1984 | 見放題 | 見放題 | レンタル |
ジャスティス・リーグ: ザック・スナイダーカット | 見放題 | レンタル | レンタル |
ザ・スーサイド・スクワッド | 見放題 | レンタル | レンタル |
ブラックアダム | レンタル | 見放題 | レンタル |
シャザム! 怒りの神々 | レンタル | 見放題 | レンタル |
ザ・フラッシュ | レンタル | 見放題 | レンタル |
ブルービートル | レンタル | 見放題 | レンタル |
アクアマン/失われた王国 | レンタル | レンタル | レンタル |
DCEUシリーズをすべてイッキ見することはできませんが、多く配信されているのはAmazonプライムビデオです。
U-NEXTとAmazonプライムビデオをうまく組み合わせれば、DCEUシリーズをすべて無料視聴することも可能です。
この機会に無料トライアルがある、2つのサービス使って「DCEUシリーズ」をイッキ見しましょう!
▶Amazonプライムビデオ「30日間無料トライアル」に登録する!
『ジャスティス・リーグ』作品詳細
『ジャスティス・リーグ』は、DCコミックスの人気ヒーローたちが一堂に会する初の実写チームアップ作品です。
監督のは、『ウォッチメン』『300〈スリーハンドレッド〉』などでも知られる映像美に定評のあるザック・スナイダー。
ザック・スナイダーは途中で降板し、ジョス・ウェドンが引き継いだことで、劇場公開版は明るくテンポ重視の作風になっています。
ですが後に、ファンの支持を受けて再編集された『:スナイダーカット』では、ザック・スナイダー本来の重厚な演出が復活し話題となりました。
2つの異なるバージョンを楽しめる点も、他のヒーロー映画にはない本作ならではの魅力です。
DCEUの節目とも言える本作は、後続作品へも影響を与える重要な位置にあります、
項目 | 内容 |
---|---|
監督 | ザック・スナイダー(途中降板)、ジョス・ウェドン(仕上げを担当) |
脚本 | クリス・テリオ、ジョス・ウェドン |
製作 | チャールズ・ローヴェン、デボラ・スナイダー ほか |
音楽 | ダニー・エルフマン(旧バットマンやスーパーマンのテーマを引用) |
日本公開日 | 劇場版:2017年11月23日/スナイダーカット版:2021年配信 |
上映時間 | 劇場版:120分/スナイダーカット版:242分 |
あらすじ(ネタバレなし)
スーパーマンの死により、ヒーローとしての責任に目覚めたバットマン。
彼は迫りくる未曾有の脅威に備えるため、ワンダーウーマンと共に仲間を探し始めます。
集められたのは、孤高の戦士アクアマン、機械の肉体を持つサイボーグ、光速で駆ける若きヒーロー・フラッシュ。
それぞれ異なる背景や葛藤を抱える彼らが手を取り合い、チームとして団結していく様子が描かれます。
果たしてこの寄せ集めのチームは、人類滅亡の危機を防ぐことができるのか──。
登場人物紹介
ここでは主な登場人物の紹介をします。
各役の説明や演者の代表作も記載しているので、作品を見る前の参考になればと思います。
バットマン(ベン・アフレック)
ゴッサム・シティの億万長者であり、亡き両親の死をきっかけに正義を追求する闇のヒーロー。
超能力は持たないものの、卓越した頭脳と格闘術、最新鋭のテクノロジーを駆使して戦う姿は圧倒的な存在感を放ちます。
チームの発起人として、他のヒーローたちをまとめるリーダー的存在。
スーパーマン(ヘンリー・カヴィル)
クリプトン星から地球に送り込まれた最後の生き残りで、人類の希望の象徴とも言える存在。
驚異的な力・スピード・飛行能力を持つ絶対的ヒーローでありながら、地球人としての葛藤や優しさも兼ね備えています。
彼の存在は、チームの精神的支柱としても欠かせない。
ワンダーウーマン(ガル・ガドット)
アマゾン族の王女ダイアナは、神々の力と戦士としての鍛錬を受けた不死に近い存在。
正義感と慈愛に満ちた心で人類を守るために戦い、神秘の武具を駆使した戦闘は迫力満点です。
知性・勇気・美しさを兼ね備えたジャスティス・リーグの中心的存在。
フラッシュ(エズラ・ミラー)
化学薬品と稲妻の事故により光速移動能力を得た若きヒーロー。
時間を超えるスピードで戦局を変えることができるポテンシャルを持つ一方で、未熟で感情豊かな面も魅力。
ユーモアと明るさでチームに活気をもたらします。
アクアマン(ジェイソン・モモア)
人間と海底王国アトランティス人の混血という複雑な出自を持つ。
水を操る能力と強靭な肉体を武器に、陸と海の世界をまたにかけて戦う豪快なヒーロー。
孤独を好む性格ながら、仲間との信頼関係を深めていく姿が胸を打ちます。
サイボーグ(レイ・フィッシャー)
事故により瀕死の重傷を負い、父親の手によってサイボーグとして再生された青年。
自らの身体を機械として受け入れられず苦悩するが、高度な戦術システムとネットワーク操作能力を持ち、チームにとって重要な支援役となります
内なる葛藤と成長が描かれるキャラクター。
ステッペンウルフ(キアラン・ハインズ)
本作の強力なヴィラン。
かつて追放された恥をそそぐために地球を侵略しようとし、マザーボックスを使って征服を狙う。
圧倒的な戦闘能力と冷酷な性格を兼ね備え、ジャスティス・リーグにとって最大の脅威として立ちはだかります。
見どころ・注目ポイント
スーパーマンの不在という緊張感の中、異なる背景を持つヒーローたちが団結し、地球の危機に立ち向かうという王道ながらも胸が熱くなる展開が魅力。
劇場公開版とスナイダーカットでは演出の方向性が大きく異なり、それぞれの見どころも変化。
明るくテンポのよい劇場版と、重厚で情緒的なスナイダーカット、両方を見比べることで本作の奥行きを感じることができます。
以下「見どころと注目ポイント」のまとめです。
関連作とのつながり(DCEU)
『ジャスティス・リーグ』は、DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース)シリーズの第5作目にあたる作品です。
本作は、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016)』での出来事の続きとして位置づけられており、スーパーマンの死後の世界が描かれています。
なので『バットマン vs スーパーマン』を先に見ておくことで、ブルース・ウェインが仲間を集めてチームを結成するという流れをより深く理解できます。
また、『ワンダーウーマン』も先に見ておくことで、ダイアナ・プリンスの背景や信念がより鮮明に映り、彼女の行動や判断にも納得がいくはずです。
もちろん本作単体でも楽しめるように構成されていますが、前作を最低2本(上記解説の作品)を踏まえることで感情の深みやキャラ同士の関係性をより濃く味わえる作品となっています。
よくある質問
- Q『ジャスティス・リーグ』は2つあるの?違いは?
- A
『ジャスティス・リーグ』には、劇場公開版(2017)と、ファンの要望により再編集された『ザック・スナイダーカット』(2021)があります。
後者はより重厚で4時間に及ぶ長編版です。
- Qなぜザック・スナイダー監督は途中で降板したの?
- A
ザック・スナイダーと彼の妻で、同作品のプロデューサーを務めたデボラ・スナイダーの娘が急逝したことが原因です。
そのためザック・スナイダー降板後は、ジョス・ウェドン監督が作品の仕上げを行っています。
- Q単体で見ても楽しめる?
- A
DCEU未見でも物語は理解できます。ただし、スーパーマンの復活や前作の背景を知っていると、より深く楽しめます。
まとめ
『ジャスティス・リーグ』を無料で見るなら、U-NEXTがおすすめです!
他にもAmazonプライムやmusic.jpなども選択肢に入りますが、スナイダーカットも見放題で見られるのはU-NEXTだけ。
ヒーロー映画の集大成とも言える1本を、この機会にお得に体感してみてください!
コメント