サービスによっては一部の作品しか見られなかったり、料金や使いやすさに違いがあるため、迷ってしまうことも少なくありません。
そこでこの記事では、仮面ライダーシリーズが視聴できる動画配信サービスを5社厳選して紹介します。
「どのサブスクなら何作品見られるのか」「どのサブスクがおすすめか」がすぐにわかる内容になっています。
この記事でわかること
などをわかりやすく解説しています。
「仮面ライダー」シリーズ 配信状況
今回は5社に厳選して、動画配信サービスを紹介します。
配信数、月額料金、無料トライアルの有無まで、比較できるようになっています。
仮面ライダーシリーズが見られる動画配信サービスは、以下のとおりです。
サービス名 | 仮面ライダーシリーズ 配信数(全46作品中) | 月額料金 | 無料トライアル |
---|---|---|---|
![]() DMM TV | 40作品 | 550円 | 14日間 |
![]() Hulu | 34作品 | 1,026円 | なし |
![]() | 41作品 | 2,189円 | 31日間 |
![]() Amazon プライムビデオ | 28作品 | 600円 | 30日間 |
![]() 東映特撮ファンクラブ | 45作品 | 960円 | なし |
この中で、「DMM TV」や「U-NEXT」、「東映特撮ファンクラブ」は配信が多く、仮面ライダーシリーズを見るに適しています。
特に「東映特撮ファンクラブ」は仮面ライダーはもちろん、特撮作品やスーパー戦隊シリーズに特化した動画配信サービスなので、それらが見たい方には特におすすめです。
仮面ライダーシリーズを無料で見るなら?
仮面ライダーシリーズを無料で見るなら「DMM TV」がおすすめです。
シリーズ全46作品中40作品を見放題配信しています。
令和ライダーは、2作品目の「仮面ライダーセイバー」までが見放題になっています。
その他、劇場版作品も豊富に配信されているので、ぜひチェックしてみてください。
「DMM TV」は、DMM.comが運営する動画配信サービスです。
映画やドラマ、アニメといった幅広いジャンルが配信されています。
見放題作品数がやや少ないものの、月額料金が「550円」と業界トップクラスの安さを誇ります。
また14日間無料体験があり、登録から14日間は料金がかかりません。
なので実際に使ってみることをおすすめします。
月額料金(税込) | 550円 |
作品数 | 19万作品以上 |
配信ジャンル | ・アニメ ・邦画/洋画 ・国内/海外/韓流ドラマ ・バラエティ ・2.5次元/舞台 ・キッズ ・特撮 ・DMM TVオリジナルなど |
同時視聴 | 最大4台 |
ダウンロード機能 | ○ |
対応端末 | ・スマートフォン・タブレット(iOS/Android) ・Amazon Fire TV ・パソコン ・テレビ ・PlayStation®5/PlayStation®4 |
無料トライアル | 14日間 |
公式サイト |
年代別「仮面ライダー」シリーズ一覧
今回は年代別+OTHERS作品も含めて、「昭和」「平成」「令和」「OTHERS」の4種類に分けて紹介していきます。
動画配信サービスでの配信数と作品別で細かく紹介するので、見たい作品を簡単にチェックできます。
まずは、各動画配信サービスの年代別+OTHERSの配信数です。
サービス名 | 昭和 全10作品 | 平成1期 全10作品 | 平成2期 全10作品 | 令和 全6作品 | OTHERS 全10作品 |
---|---|---|---|---|---|
![]() DMM TV | 9作品 | 10作品 | 10作品 | 2作品 | 9作品 |
![]() Hulu | 9作品 | 10作品 | 10作品 | 2作品 | 3作品 |
![]() U-NEXT | 10作品 | 10作品 | 10作品 | 2作品 | 9作品 |
![]() Amazon プライムビデオ | 3作品 | 10作品 | 10作品 | 1作品 | 4作品 |
![]() 東映特撮ファンクラブ | 10作品 | 10作品 | 10作品 | 6作品 | 9作品 |
昭和「仮面ライダー」全10作品
1971年に、石ノ森章太郎原作の「仮面ライダー」がドラマ化し、仮面ライダー1号が誕生しました。以降、昭和では10作品の仮面ライダーシリーズ作品が登場しています。
昭和仮面ライダー全10作品の配信状況は以下のとおりです。
スクロール 可能→→ | 仮面ライダー | 仮面ライダーV3 | 仮面ライダーX | 仮面ライダーアマゾン | 仮面ライダーストロンガー | 仮面ライダー(スカイライダー) | 仮面ライダースーパー1 | 仮面ライダーZX | 仮面ライダーBLACK | 仮面ライダーBLACK RX |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() DMM TV | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | ― | 見放題 | 見放題 |
![]() Hulu | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | ― | 見放題 | 見放題 |
![]() | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() Amazon プライムビデオ | 見放題 | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | 見放題 | 見放題 |
![]() 東映特撮ファンクラブ | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
昭和仮面ライダー10作品は、U-NEXT、東映特撮ファンクラブですべて見ることができます。またDMM TV、Huluでも「仮面ライダーZX」以外の9作品を見ることができます。
「仮面ライダーZX」は見れなくても良いという方には、「DMM TV」をおすすめします。
14日間の無料体験があるので、始めやすい動画配信サービスです。
平成「仮面ライダー」全20作品
平成仮面ライダーでは、「フォームチェンジ」が定番化し、現在の令和ライダーまで定着しています。
そんな平成仮面ライダーシリーズは、1期と2期に分かれ、それぞれ10作品ずつの「計20作品」が登場しています。
まずは、平成仮面ライダー1期の10作品の配信状況です。
スクロール 可能→→ | 仮面ライダークウガ | 仮面ライダーアギト | 仮面ライダー龍騎 | 仮面ライダー555 | 仮面ライダー剣 | 仮面ライダー響鬼 | 仮面ライダーカブト | 仮面ライダー電王 | 仮面ライダーキバ | 仮面ライダーディケイド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() DMM TV | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() Hulu | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() Amazon プライムビデオ | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() 東映特撮ファンクラブ | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
平成仮面ライダー1期の10作品は、DMM TV、Hulu
、U-NEXT、東映特撮ファンクラブですべて見ることができます。
続いて平成仮面ライダー2期の10作品です。
スクロール 可能→→ | 仮面ライダーW | 仮面ライダーオーズ/OOO | 仮面ライダーフォーゼ | 仮面ライダーウィザード | 仮面ライダー鎧武/ガイム | 仮面ライダードライブ | 仮面ライダーゴースト | 仮面ライダーエグゼイド | 仮面ライダービルド | 仮面ライダージオウ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() DMM TV | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() Hulu | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() Amazon プライムビデオ | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() 東映特撮ファンクラブ | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
平成仮面ライダー2期の10作品も、DMM TV、Hulu
、U-NEXT、東映特撮ファンクラブですべて見ることができます。
平成仮面ライダー全20作品を見るなら、「DMM TV」がおすすめ!14日間の無料体験を使ってお得に仮面ライダーが見られます。
令和「仮面ライダー」全6作品
令和仮面ライダーは、現在放送中の「仮面ライダーガブ」を含めて、全6作品あります。
配信状況は以下のとおりです。
スクロール 可能→→ | 仮面ライダーゼロワン | 仮面ライダーセイバー | 仮面ライダーリバイス | 仮面ライダーギーツ | 仮面ライダーガッチャード | 仮面ライダーガブ |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() DMM TV | 見放題 | 見放題 | ― | ― | ― | ― |
![]() Hulu | 見放題 | 見放題 | ― | ― | ― | ― |
![]() | 見放題 | 見放題 | ― | ― | ― | ― |
![]() Amazon プライムビデオ | 見放題 | 見放題 | ― | ― | ― | 見放題 |
![]() 東映特撮ファンクラブ | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
令和仮面ライダーは、配信数が少なめです。東映特撮ファンクラブ以外では、すべてを見ることができません。
令和仮面ライダーは2作品しか見れないけど、トータルで見ても、やはりDMM TVはかなり優秀です。
「550円」で仮面ライダーシリーズ40作品以上が見れて、そのほかも映画やドラマが見放題、アニメに限って言えば、配信数は業界トップクラスです。
まずは無料体験を活用して、自分に合うか確かめてみましょう。
OTHERS「仮面ライダー」全10作品
オリジナル作品や、劇場だけの作品、ネット配信などの仮面ライダーOTHERS作品は、全9作品です。配信状況は以下のとおりです。
スクロール 可能→→ | 真・仮面ライダー | 仮面ライダーZO | 仮面ライダーJ | 仮面ライダー THE FIRST | 仮面ライダー THE NEXT | 仮面ライダーアマゾンズseason1 | 仮面ライダーアマゾンズseason2 | 風都探偵 | 仮面ライダーBLACK SUN | シン・仮面ライダー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() DMM TV | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | ― |
![]() Hulu | ― | ― | ― | ― | ― | 見放題 | 見放題 | 見放題 | ― | ― |
![]() | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | ― |
![]() Amazon プライムビデオ | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | 見放題 | レンタル | レンタル | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
![]() 東映特撮ファンクラブ | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | ― |
「シン・仮面ライダー」が見たい方は、Amazonプライムビデオ一択です。
現在Amazonプライムビデオでしか見ることができません。
数だけで見るなら、DMM TV、U-NEXT、東映特撮ファンクラブが「シン・仮面ライダー」を除いた9作品を見ることが可能です。
動画配信サービスを選ぶときの「ポイント3つ」
今回「仮面ライダーシリーズ」が配信されている動画配信サービスを紹介しました。
しかし記事を読むと、仮面ライダー作品だけじゃなく「映画も見たいな⋯」「アニメが多い動画配信いい⋯」「月額料金が安いサービスがいい」などの悩みも出てくると思います。
そこで動画配信サービスを選ぶときのポイントを3つ紹介します。
自分にあった動画配信サービスを選べるようにしっかり確認しましょう。ポイントは以下のとおりです。
詳しく解説していきます。
無料トライアル期間
無料トライアル期間は、動画配信サービスを選ぶときの1番のポイントです。
無料トライアル期間とは、各動画配信サービスが新規登録者限定で提供する「お試し期間」をいいます。
長さはそれぞれで、今回紹介したサービスだと「最大31日間」無料で利用することができます。
もし動画配信サービスを使ったことがないのであれば、「無料トライアル期間」を確認し、すぐに利用することをおすすめします。
すぐに利用をおすすめする理由として、「無料トライアル期間」が終了してしまう可能性があるからです。
以前まではHuluでも無料トライアル期間がありましたが、2023年8月30日に終了しています。
なので早めに無料トライアルを利用してしまう方がお得です。
仮面ライダーシリーズが見たい方は「DMM TV(14日間)」「U-NEXT(31日間)」がおすすめです。
月額料金
自分の予算にあった動画配信サービスを選びましょう。
動画配信サービスの価格帯は以下のとおりです(今回紹介したサービスのみ)。
安い(月額料金1,000円以下) | 中堅(月額料金1,000〜1,500円未満) | 高い(月額料金1,500円以上) |
DMM TV(550円) Amazonプライムビデオ(600円) 東映特撮ファンクラブ(960円) | Hulu(1,026円) |
格安だと少し怖いと思う方もいるかも知れないですが、作品数以外に大きな不便さを感じることは少ないです。
もちろんU-NEXTは作品数だけでなく、その他のコンテンツも充実しているので良いサービスですが、オーバースペックになりやすいです。
なのではじめは、安めの動画配信サービスを利用することをおすすめします。
視聴したいジャンル
自分が「なにを見たいのか」もしっかり確認しましょう。
動画配信サービスによって、幅広いジャンルが見られるサービス、アニメに特化したサービス、スポーツに特化したサービスなど強みが変わってきます。
「仮面ライダーシリーズ」だけが見たい場合は、東映特撮ファンクラブ一択ですが、映画やドラマも見たい方には不向きです。
「仮面ライダーシリーズ」に加え、映画やドラマ、アニメなども見たい場合は、DMM TVやU-NEXT、Huluがおすすめです。
まとめ|仮面ライダーシリーズ見るなら「DMM TV」!
【2025年7月現在】仮面ライダーシリーズを見るなら「DMM TV」がおすすめです。
仮面ライダーシリーズ全46作品中40作品を見ることができます。
下記は内訳です。
サービス名 | 昭和 全10作品 | 平成1期 全10作品 | 平成2期 全10作品 | 令和 全6作品 | OTHERS 全10作品 |
---|---|---|---|---|---|
![]() DMM TV | 9作品 | 10作品 | 10作品 | 2作品 | 9作品 |
![]() Hulu | 9作品 | 10作品 | 10作品 | 2作品 | 3作品 |
![]() U-NEXT | 10作品 | 10作品 | 10作品 | 2作品 | 9作品 |
![]() Amazon プライムビデオ | 3作品 | 10作品 | 10作品 | 1作品 | 4作品 |
![]() 東映特撮ファンクラブ | 10作品 | 10作品 | 10作品 | 6作品 | 9作品 |
「DMM TV」は、全体的に作品数が少ないものの、月額料金が「550円」と他社を圧倒しています。
さらに初回登録に限り、「無料トライアル14日間」を実施中で、始めやすい動画配信サービスです。
まずは無料期間14日を利用して、実際に使ってみることをおすすめします。
コメント