映画『トランスポーター』シリーズを見る順番は「時系列?公開順?」徹底解説!

「※本記事には、アフィリエイト広告を利用しています」。

「トランスポーター」シリーズの 見る順場は【公開順/時系列順】? アクション
  • 「『トランスポーター』シリーズって何作あるの?」
  • 「どの順番で見ればいいの?」

そんな疑問を解決したい方のために、『トランスポーター』シリーズの見る順番・各作品のあらすじ・見どころをまとめました。

シリーズごとの繋がりやリブート作品、テレビドラマ版も含めて、「イッキ見」したい方が楽しめるよう、丁寧に紹介します。

この記事を読めば、最短でどこから見始めるべきか確認できます。

スポンサーリンク

『トランスポーター』見る順番はこれ!

『トランスポーター』シリーズ見る順番を解説!

『トランスポーター』シリーズは、劇場公開された映画3作+リブート版+テレビシリーズの計5作品で構成されています。

基本的には「公開順=時系列順」なので、公開順に見ていけば自然にストーリーを追えます。

ただし、物語の繋がりがあるのは、『トランスポーター』『トランスポーター2』『トランスポーター3アンリミテッド』までです。

2012年・2014年の「ドラマシリーズ」と2015年の『イグニション』は主人公俳優が交代した“リブート作品”なので、旧3部作とは切り離して楽しむのがおすすめです。

▶U−NEXTなら「映画4作品」全て見放題配信中!

以下「トランスポーター」の見る順番(公開順)になります。

  1. 『トランスポーター』(2002年)
  2. 『トランスポーター2』(2005年)
  3. 『トランスポーター3 アンリミテッド』(2008年)
    ▶ジェイソン・ステイサム主演3部作
  4. 『トランスポーター イグニション』(2015年)※リブート作品
  5. 『トランスポーター ザ・シリーズ』(2012年)※TVドラマ
  6. 『トランスポーター ザ・シリーズ ニューミッション』(2014年)※TVドラマ続編
\初回登録なら31日間無料で使える!/

『トランスポーター』シリーズあらすじ・見どころ

プロの運び屋・フランク・マーティンの活躍を描く、フランス・アメリカ発のアクションシリーズ『トランスポーター』。

主人公フランクはどんな依頼も請け負う“運び屋”で、命がけの任務をクールにこなしていきます。

第1作は2002年に公開。製作・脚本は『レオン』『フィフス・エレメント』などで知られるリュック・ベッソン。主演はジェイソン・ステイサム(第1〜3作)で、2015年のリブート版ではエド・スクレインが主人公を演じました。

各シリーズは以下の6作品です。

  1. 『トランスポーター』(2002年)
  2. 『トランスポーター2』(2005年)
  3. 『トランスポーター3 アンリミテッド』(2008年)
  4. 『トランスポーター ザ・シリーズ』(2012年)※TVドラマ
  5. 『トランスポーター ザ・シリーズ ニューミッション』(2014年)※TVドラマ続編
  6. 『トランスポーター イグニション』(2015年)※リブート

それでは、各作品のあらすじと見どころを簡単にまとめていきます。

『トランスポーター』(2002年)

基本情報
  • 原題:The Transporter
  • 監督:ルイ・レテリエ/コリー・ユン
  • 脚本:リュック・ベッソン/ロバート・マーク・ケイメン
  • 日本公開日:2003年2月1日
  • 上映時間:93分
  • キャスト
    • ジェイソン・ステイサム(フランク・マーティン役)
    • スー・チー(ライ・クワイ役)
    • マット・シュルツ(ウォール・ストリート役)
  • あらすじ
    南フランスを拠点に“運び屋”を請け負うフランク・マーティン。
    仕事のルールは「契約厳守・名前は聞かない・中身は見ない」。
    しかし、ある依頼で荷物の中身(人間)を確認してしまったことから、裏社会の陰謀に巻き込まれていく。
  • 見どころ①:スーツ姿での肉弾戦、巧みな格闘シーンが最大の魅力。
  • 見どころ②:BMWを駆使した逃走劇やトリック走法など、カーアクションの完成度が高い。
  • 見どころ③:「プロ意識が高すぎる男」のストイックさがかっこいい。

『トランスポーター』の無料視聴方法はこちら◀

『トランスポーター2』(2005年)

基本情報
  • 原題:The Transporter
  • 監督:ルイ・レテリエ
  • 脚本:リュック・ベッソン/ロバート・マーク・ケイメン
  • 日本公開日:2006年6月3日
  • 上映時間:88分
  • キャスト
    • ジェイソン・ステイサム(フランク・マーティン役)
    • アンバー・ヴァレッタローラ(オードリー・ビリングス役)
    • アレッサンドロ・ガスマン(ジャンニ役)
  • あらすじ
    舞台は南仏からマイアミへ。
    フランクは富豪一家の息子の送り迎えという“安全そうな任務”を請け負っていたが、少年が何者かに誘拐されてしまう。
    フランクは単独で犯人を追い、誘拐事件の背後に潜むテロ計画を阻止しようとする。
  • 見どころ①:アクションのスケールが前作より大幅アップ。車が空を飛ぶ(!?)ようなシーンも。
  • 見どころ②:ヘリからの脱出、ビルへの激突など、荒唐無稽だが爽快な演出。
  • 見どころ③:プロとして子どもを守る“父性”のような一面が光る。

▶『トランスポーター2』の無料視聴方法はこちらから

『トランスポーター3 アンリミテッド』(2008年)

基本情報
  • 原題:Transporter 3
  • 監督:オリヴィエ・メガトン
  • 脚本:リュック・ベッソン/ロバート・マーク・ケイメン
  • 日本公開日:2009年8月15日
  • 上映時間:104分
  • キャスト
    • ジェイソン・ステイサム(フランク・マーティン役)
    • ナタリア・ルダコーワ(ヴァレンティーナ役)
    • ロバート・ネッパー(ジョンソン役)
  • あらすじ
    フランクは“ある女性”と共に、命と引き換えの運送任務を請け負う。
    ブレスレット型爆弾により車から離れることができず、走り続けなければ命がない—。
    ウクライナの環境大臣の娘を送り届けるその道中、幾多の妨害に立ち向かう。
  • 見どころ①:「制限距離付き爆弾」のスリルと、車から離れられない緊張感。
  • 見どころ②:舞台がフランス→ハンガリー→ウクライナとヨーロッパ横断。
  • 見どころ③:恋愛要素もあり、シリーズの中では最も人間的な一面が描かれる。

▶『トランスポーター3 アンリミテッド』の無料視聴方法はこちら

『トランスポーター イグニション』(2015年)

基本情報
  • 原題:The Transporter Refueled
  • 監督:カミーユ・ドゥラマーレ
  • 脚本:アダム・クーパー/ビル・コラージュ/リュック・ベッソン
  • 日本公開日:2015年10月24日
  • 上映時間:96分
  • キャスト
    • エド・スクライン(フランク・マーティン役)
    • レイ・スティーヴンソン(フランク・シニア役)
    • ラシャ・ブコヴィッチ(アルカディ・カラゾフ役)
  • あらすじ
    南仏で静かに暮らすフランクは、謎の美女たちに運送依頼を受ける。
    だがそれは、犯罪組織への復讐計画の一部だった。
    父を人質に取られた彼は、命を懸けて戦いに巻き込まれていく。
  • 見どころ①:父と息子のバディ的な要素が新鮮。感情面の描写もやや多め。
  • 見どころ②:設定や演出が現代風にアップデートされ、テンポも軽快。
  • 見どころ③:従来ファンとは違う層に向けた“再出発”作品。

▶『トランスポーター イグニション』の無料視聴方法はこちら!

『トランスポーター ザ・シリーズ』(2012年〜)

基本情報
  • 原題:Transporter: The Series
  • 製作総指揮:ブラッド・ターナー/フレッド・フックス/ティモシー・J・リー
  • シーズン数:2(全24話)
  • 時間(話):45分
  • キャスト
    • ジェイソン・ステイサム(クリス・ヴァンス役)
    • アンドレア・オズヴァルト(カーラ・ヴァレリ役)
    • フランソワ・ベルレアン(タルコニ警部役)
  • 概要
    主演をクリス・ヴァンスに交代し、1話完結型のTVドラマシリーズとして放送。
    フランクの“日常の任務”が、毎回異なる依頼人・トラブルと共に描かれる。
  • 見どころ①:1話ごとに依頼内容が変わるため、気軽に視聴可能。
  • 見どころ②:テレビ向けながらもアクションの質は高く、設定も凝っている。

「トランスポーター」に関するよくある質問(FAQ)

Q
『イグニション』は続編?
A

リブート作品です。キャスト・設定を刷新して仕切り直しになっています。

主演はジェイソン・ステイサムが降板し、 エド・スクラインがフランク・マーティンを担当しています。

Q
順番に見ないと分からない?
A

基本的に各作品は独立して楽しめますが、1〜3作はキャラクターの継続性があるため公開順がおすすめです。

Q
TVシリーズは映画とつながっている?
A

映画と直接のつながりはなく、世界観を共有したスピンオフ的な位置づけです。

『トランスポーター』シリーズ 見る順番まとめ

『トランスポーター』シリーズは、劇場公開された映画3作+リブート版+テレビシリーズの計5作品で構成されています。

基本的には「公開順=時系列順」なので、公開順に見ていけば自然にストーリーを追えます。

以下「トランスポーター」シリーズの見る順番です。

  1. 『トランスポーター』(2002年)
  2. 『トランスポーター2』(2005年)
  3. 『トランスポーター3 アンリミテッド』(2008年)
  4. 『トランスポーター ザ・シリーズ』(2012年)※TVドラマ
  5. 『トランスポーター ザ・シリーズ ニューミッション』(2014年)※TVドラマ続編
  6. 『トランスポーター イグニション』(2015年)※リブート

合わせて読みたい関連記事

『ミッション:インポッシブル』シリーズ ─ トム・クルーズ主演の超人気スパイアクション。緻密な作戦と大迫力のスタントが見どころ。

『ポリス・ストーリー』シリーズ ─ ジャッキー・チェン主演。香港映画らしい体を張ったスタントとコミカルな展開が魅力。

キングスマンシリーズ ─ 英国紳士×スパイ×過激アクション。スタイリッシュでユーモアたっぷりのスパイ映画。

コメント

タイトルとURLをコピーしました